FabulousMyanmar

ミャンマーで日本語教師しながら毎月ミャンマー中を旅してます。旅行と学校生活をお届けします~

ミャンマーで働いてるのに、日本のめんどくささに巻き込まれるという悪夢。

最近更新してませんでした。

タイトル通り、最近日本ならでは?なのか?めんどくさーい事情に巻き込まれはじめ、非常に腹立たしい日々が続いています。

 

わたしがこの国に来たのは、ミャンマーが好きで、日本語教師という資格を活かせるということでした。

 

以前も日本国内で日本語教師として働いていたわけですが、めんどくさいしがらみ、日本的な考え方にとにかくあわなくて、もう国内で働きたいという気持ちがなくなったからでした。

 

でも!

ミャンマーと言えどもここは日本企業、

ほんとーにめんどくさいよ!

 

何よりも、この会社のえらいさん方は、なぜか

日本人>ミャンマー

と考えているようで。

はっきりその気持ちを持っているわけではないのでしょうが、無意識にそう思っています。

 

いくら日本人が時間を守るとか、礼儀正しいとか言っても、そうじゃない人もいますよね?

 

それに、日本とミャンマーとは文化も違うし、育ってきた環境、教育も違います。

 

もともとからして、時間を守ったり、いつでもだれにでもあいさつをする教育をされてきていません。

だから、最初はできなくてもしかたないとわたしは思っています。

 

そんな日本文化を知らない人たちも、入社してからややこしい意味がわからない不必要な細かいルールをできるだけ守ろうとしてくれています。

 

なのに!

ちょっと守れないことが続くと、すぐに

「あいつはだめだ」

みたいな判断をします。

 

それに、日本人は、自分の直接の業務と違うことでもやろうとする意識がありますよね?

手伝う気持ちとか、少しは自分に関係あるから、これといって疑問に思わずに業務からそれたことでもやると思います。

 

でも、ミャンマーでは違います。

この仕事はわたしの仕事の範囲ではない、という考えがはっきりあります。

その考えを前面に出したとき、偉いさんたちはまたすぐに

「あいつはだめだ」

またこのような判断をします。

その人の仕事の範囲をしっかりやっていても、なぜかこのように思われることがあります。

 

もともとの考え方が違うし、日本人のように自分で考える、という教育がミャンマーでは大学に入ってからもなされません。

勉強=暗記、というお国柄なので、例えば自分たちで話し合って…みたいのが不得意です。

教えられてきていないことをできなくてもしかたないのでは?と思うこともしばしば。

 

そうはいっても、ここではこうしてね、というように説明すると、しっかり理解してくれる素直さ、頭の良さがミャンマー人たちの良さです。

 

また、仕事とは関係ありませんが、親切にしてくれたり、話し好きで明るい人たちがとても多いです。

 

駐在としてここに来る方であれば、希望したわけではない国で人と合わなかったり、反発心をもっても仕方ありません。

 

でも、この会社は違います。

もともとミャンマーで働くという求人を見て来るわけです。

それなのになぜか、ちょっとミャンマーを下に見ているところがあります。

 

そんな人と働きたくない、と思うことが最近増えて。

好きで、働きたくて来たわたしがなぜ、そのような気持ちにさせられるのか…

 

なんとなく気分が晴れない今日この頃です。

f:id:loh:20181107190836j:plain

楽しいミャンマー人の同僚たちに癒される…